聖徳大学通信教育部

学生募集要項 科目等履修「Choi-S」2023年度 秋学期生

  • 入学願書(PDF)
  • 資料請求

受付期間・受講期間

出願書類の受付は、下記の通り行っています。(日曜、祝日、特別休業日は窓口出願はできませんので、事前にご確認ください)

秋学期生 受付期間 受講期間 備  考
令和5年7月1日~10月31日(必着) 令和5年10月2日
~
令和6年3月30日
・10月2日付受講許可になりますが通信学習は随時開始できます。
・受講科目の単位を修得できなかった場合、継続することはできません。改めて、出願していただく必要があります。

受講資格(男女共学)

高等学校を卒業した方、または、これと同等以上の学力があると認められる方
※他大学や聖徳大学に正科生として在籍中の方も、出願いただくことが可能です。(科目等履修制度での受講となりますので、二重学籍にはなりません)

選考方法

書類選考のうえ受講を許可します。(試験はありません)
願書が到着次第、順次受講判定を行います。選考結果は、願書受付後2週間以内に通知します。
※不許可の理由についての問い合わせには一切回答しません。

出願書類

出願に必要な書類は次の通りです。提出方法は手続きの流れをご覧ください。入学願書はインターネットにて必要事項を入力するWeb出願も可能です。こちらにアクセスしてください。

  出願書類名 記入方法
1 入学願書
(Web出願の場合も要提出)
表面:もれなく記入してください。(Web出願された方は写真貼付不要)
裏面:上から順に、受講を希望する科目等に○印を記入してください。
   費用・合計単位数も記入してください。
   ペンまたはボールペンで記入し、写真欄に写真(下記参照)を貼付してください。
2 写真2枚
※入学願書貼付用と受講証作成用
(Web出願の場合は写真データを準備)
縦40弌濂30个如⊇亟蠧前3ヵ月以内に撮影した正面・上半身・脱帽・背景なしのものとし、裏面に氏名を記入してください。1枚は入学願書に貼付し、もう1枚は入学願書と一緒に送付してください。
(Web出願の方は顔写真(デジタル写真)をアップロードしていただきます。スマートフォン・デジタルカメラ・証明写真機等で撮影した顔写真データ(正面・上半身・脱帽・無背景・カラー写真)を準備してください。推奨サイズ:VGA(縦640×横480ピクセル)、ファイル形式:JPEG(通常の写真データ形式))

※幼稚園教諭免許状所有者で保育士試験(筆記試験)に対応する教科目の履修を希望する方は、所有する幼稚園教諭免許状をA4判でコピー(裏面がある場合は裏面も)し、提出してください。なお、免許状に記載の氏名と現在の氏名が異なる方は、戸籍抄本も提出してください。
※日本国籍でない方は、国籍、在留資格、在留期間が記載されている「住民票の写し」または、「外国人登録原票記載事項証明書」を提出してください。

出願にあたっての注意

  1. 一度ご提出された出願書類は返還しません。
  2. 入学願書受付後であっても、出願資格および入学願書に誤りや虚偽等があった場合は、出願を取り消す場合があります。
  3. 病気、障害のある方は、内容によっては対応が困難な場合がありますので、事前にご相談ください。

費用について

項 目 金額(単位:円) 摘 要
入学金・登録料 10,000 登録料は半年間(令和5年10月2日~令和6年3月30日)有効です。
受講料(1単位につき) 大学8,000/短大10,000 通信科目の教科書代・科目終了試験受験料を含みます。
スクーリング受講料
(1単位につき)
4,000~10,000 スクーリング科目は、上記の受講料とは別にスクーリング受講料が必要となります。
※スクーリング科目は別途、教材費が必要となる場合があります。

科目一覧の各科目欄に記載されている「受講料(スクーリング受講料含む)」は、上記「受講料」と「スクーリング受講料」の合計金額になります。

費用は、選考後郵送する「受講許可証」同封の振込用紙を使用して、お振込みください。

手続きの流れ(出願から学習開始まで)

【 紙の入学願書にて出願される方 】

・「入学願書」2枚をプリントアウトし、指定サイズ、体裁の写真2枚をご準備ください。
・入学願書は記入もれがないように、正確に記入し、写真1枚を入学願書に貼付してください。

【 Web出願される方 】

こちらにアクセスのうえ、必要事項を入力してください。
・Web出願時に顔写真(デジタル写真)をアップロードしていただきます。スマートフォン・デジタルカメラ・証明写真機等で撮影した顔写真データ(正面・上半身・脱帽・無背景・カラー写真)を準備してください。
・必要事項の入力が完了したら、プリントアウトした「入学願書」に記入もれがないように、正確に記入してください。(写真貼付は不要)

・簡易書留で本学に送付するか、通信教育部窓口に持参してください。

[  送付先  ]

〒271-8555
千葉県松戸市岩瀬550 聖徳大学5号館2階
聖徳大学通信教育部 Choi-S入学担当宛

[窓口取扱い時間]

平日9:00~17:00、土曜9:00~15:00(松戸駅東口徒歩5分)

・日曜、祝日、特別休業日は窓口出願はできませんので、事前にご確認ください。
※一度ご提出された出願書類は返還しません。
※書類に不備がある場合は、出願者宛に不備通知(書類、もしくは電話による)をし、完備するまで受付を保留します。

【 選考結果の通知 】

・願書受付後2週間以内に通知します。
・受講を許可された方には受講許可証、費用の振込用紙を送付します。

【 費用の振込 】

・受講許可証同封の振込用紙を使用して、費用(入学金・登録料、受講料、スクーリング受講料)の振込みをしてください。
[注意]一度お振込みいただきました費用は返金することができません。科目の詳細とスクーリング日程をご確認のうえ、お振込みください。

・③により費用の振込みが確認された方には、1週間程度で教科書、各種補助教材等を送付します。教材が届き次第、通信科目の学習開始となります。
※スクーリング科目に必要な教材や松戸キャンパスで実施する科目の受講教室などの詳細は、スクーリング受講1ヶ月前に別途ご案内いたします。

入学願書の作成

【 紙の入学願書にて出願される方 】

・「入学願書」2枚をプリントアウトし、指定サイズ、体裁の写真2枚をご準備ください。
・入学願書は記入もれがないように、正確に記入し、写真1枚を入学願書に貼付してください。

【 Web出願される方 】

こちらにアクセスのうえ、必要事項を入力してください。
・Web出願時に顔写真(デジタル写真)をアップロードしていただきます。スマートフォン・デジタルカメラ・証明写真機等で撮影した顔写真データ(正面・上半身・脱帽・無背景・カラー写真)を準備してください。
・必要事項の入力が完了しましたら、プリントアウトした「入学願書」に記入もれがないように、正確に記入してください。(写真貼付は不要)

入学願書の提出

・簡易書留で本学に送付するか、通信教育部窓口に持参してください。

[  送付先  ]

〒271-8555
千葉県松戸市岩瀬550 聖徳大学5号館2階
聖徳大学通信教育部 Choi-S入学担当宛

[窓口取扱い時間]

平日9:00~17:00、
土曜9:00~15:00(松戸駅東口徒歩5分)

・日曜、祝日、特別休業日は窓口出願はできませんので、事前にご確認ください。
※一度ご提出された出願書類は返還しません。
※書類に不備がある場合は、出願者宛に不備通知(書類、もしくは電話による)をし、完備するまで受付を保留します。

入学選考 書類選考を行います。

    

受講手続き

【 選考結果の通知 】

・願書受付後2週間以内に通知します。
・受講を許可された方には受講許可証、費用の振込用紙を送付します。

【 費用の振込 】

・受講許可証同封の振込用紙を使用して、費用(入学金・登録料、受講料、スクーリング受講料)の振込みをしてください。
[注意]一度お振込みいただきました費用は返金することができません。科目の詳細とスクーリング日程をご確認のうえ、お振込みください。

教材配布・学習開始

・③により費用の振込みが確認された方には、1週間程度で教科書、各種補助教材等を送付します。教材が届き次第、通信科目の学習開始となります。
※スクーリング科目に必要な教材や松戸キャンパスで実施する科目の受講教室などの詳細は、スクーリング受講1ヶ月前に別途ご案内いたします。

その他の注意事項  
以下の注意事項をご確認のうえ、願書の提出をしてください。

【 受講について 】


・Choi-Sでの学習は、ご自身の生活に役立てる知識を修得するものです。Choi-Sで学習した科目の内容だけでは、専門家として職業に就くことはできません。専門家として職業に就くことを希望する場合は、正科生として入学し、免許・資格を取得する必要があります。

【 科目の学習について 】


・Choi-Sでの学習は、正規の聖徳大学通信教育部(大学・短大)の科目等履修生としての学習となります。学則に従い、他の受講生の迷惑となる行為、スクーリングや科目終了試験の進行を妨げる行為があった場合等には、受講を取り消す場合があります。
・科目担当教員はやむをえず変更となる場合があります。
・学割・通学定期の使用はできません。
・妊娠中の方はスクーリング科目の受講はできません。

【 パソコン・インターネット環境の準備について 】
聖徳大学・聖徳大学短期大学部通信教育部では、令和2年度の学習より、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、在学生の安全を考慮し、スクーリングや科目終了試験等の実施方法を、通常の対面での直接授業・会場試験の実施から、オンラインでの実施等対応を行っております。本学のスクーリングにつきましては、対面での直接授業を原則としておりますが、今後も皆様の学習が状況にとらわれずに進められるよう、オンラインスクーリング、オンライン科目終了試験を実施いたします。つきましては、ご受講をご検討の皆様におきましては、ご希望の科目の開講方法に合わせてご自宅等にてオンライン受講・受験ができる学習環境(パソコン・インターネット環境※)を事前にご準備いただきますようお願いいたします。(松戸キャンパスでのスクーリング科目のみを受講される方は準備不要です。)
※ご準備いただきたいパソコン・インターネット環境
*「Microsoft Teamsのハードウェア要件」を満たしたパソコン(マイク・カメラ・スピーカー機能を備えたもの。スマホ・タブレットは不可。詳細はこちらから確認できます。)
*プリンタ・スキャナ
*インターネット環境(通信速度10M以上、WiFi環境を推奨。受講・受験に関するインターネット通信費は学生負担となります。)

【 Choi-Sで単位を修得された方:正科生・課程正科生、正規の科目等履修生への入学について 】


・Choi-S受講後、1年以内(令和6年度春学期入学生、または令和6年度秋学期入学生として)に聖徳大学通信教育部(大学・短大)に正科生・課程正科生、正規の科目等履修生として出願・入学許可された場合、入学金10,000円が減免されます。
・Choi-S受講により修得した単位は、聖徳大学通信教育部(大学・短大)に正科生として入学した際に、下記の通り卒業所要単位数に算入することができます。
*Choi-S受講後、1年次入学をする場合…他の単位認定と合わせて60単位を限度(短大は30単位を限度)として、卒業所要単位数に算入することができます。
*Choi-S受講後、3年次編入学をする場合…62単位一括認定のほかに、8単位を限度として、卒業所要単位数に算入することができます。

[注意]

・上記により単位認定をされた場合でも、正科生としての学習期間の短縮はありません。
・Choi-S受講科目の開講学科、免許・資格取得課程以外に入学をする場合は、単位認定ができない場合があります。

【 Choi-Sで学習課程が修了しなかった方:学習継続について 】


・Choi-S受講期間中に受講科目の単位を修得できなかった(例:通信科目のレポートは合格したが、科目終了試験に合格できなかった等)場合、学籍継続をすることはできません。下記の方法により、改めて出願していただく必要があります。
①正科生・課程正科生として出願・入学して、同一科目の学習を継続する。
②正規の科目等履修生として出願・入学して、同一科目の学習を継続する。
※①②の場合は、再度出願の手続きは必要ですが、入学が許可された場合、継続して(例:通信科目のレポートは合格したが、科目終了試験に合格できなかった場合、科目終了試験から受験が可能)学習することが可能です。なお、Choi-S受講後、1年以内(令和6年度春学期入学生、または令和6年度秋学期入学生として)に聖徳大学通信教育部(大学・短大)に正科生・課程正科生、正規の科目等履修生として出願・入学許可された場合、入学金10,000円が減免されます。

[注意]

上記はChoi-S受講後、1年以内に出願の手続きをした場合に限ります。受講後1年以上経過した場合には、継続しての学習はできません。再度学習課程の最初から始めていただくことになります。

【 個人情報の保護について 】


・提出された願書等の個人情報については、個人情報保護に関する法律(2003年5月30日法律第57号)に基づき、適正な管理、保護に努めます。また、ご提出いただいた個人情報は書類審査、受講許可、および修学全般に関わる業務に使用します。なお、上記以外の目的で使用させていただく必要が生じた場合には、改めて本人の同意をいただきます。