FAQ
よくある質問

  1. TOP
  2. よくある質問
  3. 科目等履修生について

科目等履修生について

よくある質問にお答えします!

科目等履修生について

Q 図書 私は専門学校卒業ですが図書館司書課程科目等履修課程を受講できますか。
A

本課程は大学、短期大学もしくは高等専門学校(5年制)を卒業した方、または大学に2年以上在学し62単位以上修得した方(中途退学の人は不可)が受講の対象になります。専門学校卒業の方は短大または大学に正科生としてご入学いただき、所定の科目を履修して卒業と同時に資格を取得してください。

Q 図書 学習はいつから始めることができるでしょうか。
A

受講許可後、納付金納入等の諸手続きが済んだ方から、約1週間後に教材を送付します。教材が到着した日から学習をスタートすることができます。到着次第、計画をたてて学習を進めてください。

Q 図書 スクーリングがあると聞きましたが期間はどれ位ですか。
A
本課程のスクーリング科目は6科目です。1科目につき3日間の受講となりますので、合計で18日間になります。
Q 図書 スクーリング授業だけで司書資格に必要な単位を修得できますか。
A
通信教育課程では、予め科目により学習形態がレポート科目とスクーリング科目、いずれかに分かれています。なお本学生涯学習課で行っている「司書・司書補講習」では、司書に必要な科目をすべて通学授業で修得します。詳細は生涯学習課(047-365-3601(直通))までお問い合わせください。
Q 図書 スクーリングはいつ開講されるのですか。
A
主に夏期と春期(主に8月と3月)に開講されます。平成29年度からウィークエンド、冬期にも追加開講をし、1科目あたり年3回の受講機会ができました。また、全科目オンライン授業にて実施しております。詳しい日程はそれぞれ2ヶ月前位にご連絡を予定しております。
Q 図書 スクーリングを受講するのに何か条件等はありますか。
A
スクーリング科目のうち5科目は受講条件があります。「情報処理資源組織演習Ⅰ・Ⅱ」のスクーリングを受講するためには、「情報資源組織論」の単位を、「情報サービス演習Ⅰ・Ⅱ」を受講するためには、「情報サービス論」の単位を事前に修得済みであること、「図書館サービス特論」を受講するためには同時期までに「情報サービス演習Ⅰ」を受講することが必要となります。(参考スケジュール例
Q 図書 仕事をしているので連続して休暇を取るのが難しいのですが。
A
スクーリングを受けていただく6科目のうち5科目は、受講にあたっての学習条件がございます。1年で単位修得を考えている場合は、夏期と春期のうち連続して休暇を取れる時期にスクーリングが受けられるよう出願時期を勘案してください。
Q 図書 単位の認定制度はありますか。
A
科目等履修生といった制度上、単位認定は一切行なっていません。予めご了承ください。
Q 図書 1年で履修科目を修得するのは難しいのでしょうか。
A
本学の図書館司書課程は、1年間で履修していただくのが適当なカリキュラムとなっております。1年で単位を修得することを目標にされている場合、手続書類を早めに提出し、計画的に学習を進めてください。(参考スケジュール例
Q 図書 学割は利用できますか。
A
科目等履修生の方は学割・スクーリング期間の通学定期等はご利用いただけません。映画館等の学生割引もご利用いただけません。
Q 図書 大学図書館は利用できますか。
A
ご利用いただけます。その際は必ず受講証を携帯してください。