人文学部(現:心理・福祉学部)心理学科卒業
岩橋 泉苗 さん
大学へ入学する前から自宅でカウンセリングルームを開設しているほか、契約企業の社員のカウンセリングやキャリアコンサルティング、研修講師の仕事をしています。フリーランスで人材ビジネスの仕事をしていた時、管理するスタッフからの相談に役立てたいと思い、複数のカウンセラーの資格を取得しました。ただ、相手の気持ちを引き出すテクニックや傾聴技術は上達しましたが、その人の心的背景を理解するには、大学で心理学を学ぶ必要があると思っていました。
通いやすさもあり聖徳は最有力候補でしたが、入学説明会に行き、入学を即決しました。最近は、通学しなくても卒業できる通信教育が多いですが、聖徳は「あえてオールドタイプの通信教育」との説明でした。大学としてのポリシーを感じましたし、直接人と会って話すことが大切な仕事のため、そのポリシーに惹かれました。
通いやすさもあり聖徳は最有力候補でしたが、入学説明会に行き、入学を即決しました。最近は、通学しなくても卒業できる通信教育が多いですが、聖徳は「あえてオールドタイプの通信教育」との説明でした。大学としてのポリシーを感じましたし、直接人と会って話すことが大切な仕事のため、そのポリシーに惹かれました。